ニセコ観光圏

自然との共存、鮮やかな四季の変化。ここに生きる人たちの物語を知るとニセコがもっと好きになる!

文化

有島記念館

有島武郎は、「カインの末裔」「生れ出づる悩み」「或る女」などにより、リアリズムの虚構を極めた作家として、大きな足跡を残しました。有島記念館の建つニセコの地は、有島の出世作「カインの末裔」の舞台ともなった所です。また、「相互扶助」の精神から父から引き継いだ広大なニセコの農場を、土地共有という形で小作人に無償で解放し、当時の社会に大きな反響を呼んだことでも知られています。有島記念館では、有島武郎作品はじめ、さまざまな本や雑誌を快適に読んでもらうため、館内にブックカフェを開設。羊蹄山とニセコ連山を見渡せるスペースで、おいしいコーヒーを飲みながら、ゆっくりと過ごしていただくことができます。また、記念館の周りには自然に囲まれた公園内があり、雄大な羊蹄山を仰ぎながら散策することもできます。

小川原脩記念美術館

倶知安町出身で、戦後は郷里倶知安町で創作活動を続けた現代美術のパイオニアである小川原脩の名を関した美術館。その外観はシンプルでありながらも存在感のある、訪れた人々の国に残る美術館です。また、館内は自然石と天然目をふんだんに使用したシンプルでナチュラルな空間で、常設展示では小川原画伯の70年にも及ぶ画業を紹介するほか、地域ゆかりの作家による企画展示も開催しています。解放感のある館内から望む羊蹄山は、まるで一枚の絵画に様な美しさです。

倶知安風土館

倶知安風土館は、ニセコ連峰と羊蹄山の自然をはじめとした「自然と環境」ゾーンと、倶知安の歴史と暮らしを紹介する「暮らしと文化」の2つのゾーンがあります。「見て・触れて・感じる」博物館として解説などを抑えた展示や、実際に触れることのできる資料など多く、生きた暮らしの知恵を伝えることをテーマにした博物館です。

貝の館

ニセコエリアで約4キロメートルの海岸線を持つ蘭越町には、およそ1500種、30000点の貝類標本や化石が展示されている博物館があります。貝をイメージした外観と全長5mものチョッカクガイの実寸大模型は迫力満点。春には「クリオネ」の展示や夏休み期間中には、海の生物を直接触れるタッチプールもあります。

観光に関する詳しい情報

お役立情報

運営

一般社団法人 ニセコプロモーションボード
北海道虻田郡倶知安町樺山41-5 サンスポーツランドくっちゃん内
URL:http://www.nisekotourism.com/
倶知安町観光課
北海道虻田郡倶知安町樺山41-5 サンスポーツランドくっちゃん内
URL:http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/
ニセコ町商工観光課
北海道虻田郡ニセコ町字富士見47番地
URL:http://www.town.niseko.lg.jp/
蘭越町産業経済課
北海道磯谷郡蘭越町258番地5
URL:http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/